イベント
2023年06月07日
【終了】「チョモランマ山下さんとあそぼう!ボードゲーム会」やります!
このたび、NPOごたごた荘でボードゲーム会を企画したので、お知らせします!
「ボードゲームファシリテーター
チョモランマ山下さんとあそぼう!ボードゲーム会」
日時:6月24日(土)
場所:石神井・小さなおうち
(今年5月からスタートした子どもの居場所スペース)
住所:練馬区石神井台 2-26-26(野鳥の森の近く)
講師:チョモランマ山下さん(https://chomo327.com)←クリック!ひっけん!
参加費:ひとり500円
子どもの時間帯の他、なんと大人時間帯もあります!
問合せ・申込みはこのチラシ↓をクリックして見てね!
受け付け始まってます!
申込みはチラシにあるメールにてお申し込みください。
└折り返しこちらから返信のメールを送りますので、それが届いたら受付完了です。
(返信はすぐに来ないときがあるので来るまでお待ち下さい。┌〇 ペコリ)
(なかなか来ないときはチラシにある「ごたごた荘」まで問い合わせてください。)
よろしくお願いします。
(ごたメンち)
=======下記追記あり(2023年6月21日)
「大きい子枠」と「大人枠」があと少しになってます!
「小さい子枠」はまだ余裕あります!
どしどしお申し込みくださいっ!
(ごたメンち)
「ボードゲームファシリテーター
チョモランマ山下さんとあそぼう!ボードゲーム会」
日時:6月24日(土)
場所:石神井・小さなおうち
(今年5月からスタートした子どもの居場所スペース)
住所:練馬区石神井台 2-26-26(野鳥の森の近く)
講師:チョモランマ山下さん(https://chomo327.com)←クリック!ひっけん!
参加費:ひとり500円
子どもの時間帯の他、なんと大人時間帯もあります!
問合せ・申込みはこのチラシ↓をクリックして見てね!
受け付け始まってます!
申込みはチラシにあるメールにてお申し込みください。
└折り返しこちらから返信のメールを送りますので、それが届いたら受付完了です。
(返信はすぐに来ないときがあるので来るまでお待ち下さい。┌〇 ペコリ)
(なかなか来ないときはチラシにある「ごたごた荘」まで問い合わせてください。)
よろしくお願いします。
(ごたメンち)
=======下記追記あり(2023年6月21日)
「大きい子枠」と「大人枠」があと少しになってます!
「小さい子枠」はまだ余裕あります!
どしどしお申し込みくださいっ!
(ごたメンち)
2017年10月02日
【終了】【NPO法人ごたごた荘】アフリカンダンス・ワークショップ開催のお知らせ
NPOごたで、アフリカンダンス・ワークショップを企画しました!
昨年の出前講座「親子でアフリカを知ろう!」(2016年10月16日)からの
アフリカ企画第2弾!!やっほー♪(メンち)
やります!
子どももおとなも楽しもう!アフリカンダンス・ワークショップーチラシ2.pdf
↑詳しくはすべてこちらをご覧ください!
2ページ目に申し込み書があります。プリントして、書いて、ファックスしてね。(メールでも申込できます。)
講師はあの!Moccolyさん!(http://www.moccoly.com/)
さらにジャンべ奏者の方々は奈良大介さん・橋本肇さんを予定しています!!
本格的なアフリカ音楽第一線のダンサーと打楽器奏者による、生きたアフリカのリズム&ダンスのスペシャルワークショップ。情熱的なリズムと子どもでも簡単に出来るダンスで、気がつけば大人もカラダが動き出す全国各地で大人気のプログラム。
西アフリカの太鼓ジャンベの演奏とダンスで体を動かして、子どもとおとなで楽しい体験と時を過ごそう!
TVやパソコン、タブレットでは分からない、生のアフリカの太鼓の音を体感し、体を動かそう!
「子どもとおとな」の組で申し込んでくださいね。
(一組の最小は子ども1人+大人1人、一組の最大は子ども5人+大人2人。さらに多数の場合はご相談下さい。)(定員になり次第、締切らせていただきます。)
あえて「親子」としていないのは、おじいちゃん、おばあちゃん、先生、寮長さんとでも良いのです。っていう意味です。子ども達が親しい大人と楽しいひと時を過ごせたらと思っています。
よろしくです!
by ごたメンち
昨年の出前講座「親子でアフリカを知ろう!」(2016年10月16日)からの
アフリカ企画第2弾!!やっほー♪(メンち)
やります!
子どももおとなも楽しもう!アフリカンダンス・ワークショップーチラシ2.pdf
↑詳しくはすべてこちらをご覧ください!
2ページ目に申し込み書があります。プリントして、書いて、ファックスしてね。(メールでも申込できます。)
講師はあの!Moccolyさん!(http://www.moccoly.com/)
さらにジャンべ奏者の方々は奈良大介さん・橋本肇さんを予定しています!!
本格的なアフリカ音楽第一線のダンサーと打楽器奏者による、生きたアフリカのリズム&ダンスのスペシャルワークショップ。情熱的なリズムと子どもでも簡単に出来るダンスで、気がつけば大人もカラダが動き出す全国各地で大人気のプログラム。
西アフリカの太鼓ジャンベの演奏とダンスで体を動かして、子どもとおとなで楽しい体験と時を過ごそう!
TVやパソコン、タブレットでは分からない、生のアフリカの太鼓の音を体感し、体を動かそう!
「子どもとおとな」の組で申し込んでくださいね。
(一組の最小は子ども1人+大人1人、一組の最大は子ども5人+大人2人。さらに多数の場合はご相談下さい。)(定員になり次第、締切らせていただきます。)
あえて「親子」としていないのは、おじいちゃん、おばあちゃん、先生、寮長さんとでも良いのです。っていう意味です。子ども達が親しい大人と楽しいひと時を過ごせたらと思っています。
よろしくです!
by ごたメンち
2015年11月17日
【イベント】ねりまの保育はどこへ行く?
今年度よりスタートした「子ども・子育て支援新制度」に関するイベントのお知らせです。
すべての子どもと子育て家庭のために、と始められた「子ども・子育て支援新制度」が発足して半年。
ねりまの子育てはどう変わったのでしょうか?
小規模保育所や家庭的保育事業、認可保育園、認証保育所、そして「練馬こども園」の創設。
来年度の保育園申し込みも始まりました。
保護者のみなさんにとって、子育てしやすくなったでしょうか?
子どもにとって影響はあるのでしょうか?
さまざまな現場や個人から現状や意見を出し合って、それぞれの課題やねりまの保育の今後についてご一緒に考えていきましょう。
ねりまの保育はどこへ行く?
〜「新制度」半年をチェック!〜
日時:2015年11月21日(土) 13:30〜
場所:男女共同参画センター えーる 2階 視聴覚室
(練馬区石神井町8−1−10、西武池袋線「石神井公園駅」西口下車徒歩6分)
参加費:300円(資料代)
※できるだけ事前にお申込みください
当日、保育はございませんが、保育スペースはございます。
主催:11.21フォーラム実行委員会
申し込み(連絡先):NPO法人ごたごた荘(担当:遠藤)
mail:pippi☆gotagotasoh.net(☆を@マークに変えてください)
tel:03-3867-2021
皆さまのご参加をお待ちしております。
すべての子どもと子育て家庭のために、と始められた「子ども・子育て支援新制度」が発足して半年。
ねりまの子育てはどう変わったのでしょうか?
小規模保育所や家庭的保育事業、認可保育園、認証保育所、そして「練馬こども園」の創設。
来年度の保育園申し込みも始まりました。
保護者のみなさんにとって、子育てしやすくなったでしょうか?
子どもにとって影響はあるのでしょうか?
さまざまな現場や個人から現状や意見を出し合って、それぞれの課題やねりまの保育の今後についてご一緒に考えていきましょう。
ねりまの保育はどこへ行く?
〜「新制度」半年をチェック!〜
日時:2015年11月21日(土) 13:30〜
場所:男女共同参画センター えーる 2階 視聴覚室
(練馬区石神井町8−1−10、西武池袋線「石神井公園駅」西口下車徒歩6分)
参加費:300円(資料代)
※できるだけ事前にお申込みください
当日、保育はございませんが、保育スペースはございます。
主催:11.21フォーラム実行委員会
申し込み(連絡先):NPO法人ごたごた荘(担当:遠藤)
mail:pippi☆gotagotasoh.net(☆を@マークに変えてください)
tel:03-3867-2021
皆さまのご参加をお待ちしております。
2015年10月09日
親子でふれあうお話しタイム
講座のお知らせです。
「赤ちゃんとどんなふうに遊んだらいいかわからない・・」
「絵本を読んであげるコツってあるのかな・・」
そんな悩みはありませんか?
親子でふれあう時間をうんと楽しくする、ヒント満載の講座です
身近な素材をつかった人形もご一緒に作って、親子で楽しみましょう♪
日時:10月18日(日)午前10時〜11時半
場所:練馬区東大泉地域集会所 和室(東大泉7−27−51)
定員:赤ちゃんから未就学児と、その保護者 20組
講師:長谷部暢子さん(保育と人形の会・会員)
参加費:100円(資料代)
持ち物:タオル1枚(ハンドタオル、フェイスタオルどちらでも可)
申し込み・問い合わせ:共同保育所ごたごた荘内 担当(大城)
電話・FAX 03−3867−2021(13時〜17時まで)
E−mail pippi☆gotagotasoh.net(☆の部分を@マークに変えてください)
申し込み受付 10月17日(土)まで
企画運営:共同保育所ごたごた荘・親の会
この講座は、練馬区からの助成金を受けて実施します。
「赤ちゃんとどんなふうに遊んだらいいかわからない・・」
「絵本を読んであげるコツってあるのかな・・」
そんな悩みはありませんか?
親子でふれあう時間をうんと楽しくする、ヒント満載の講座です
身近な素材をつかった人形もご一緒に作って、親子で楽しみましょう♪
日時:10月18日(日)午前10時〜11時半
場所:練馬区東大泉地域集会所 和室(東大泉7−27−51)
定員:赤ちゃんから未就学児と、その保護者 20組
講師:長谷部暢子さん(保育と人形の会・会員)
参加費:100円(資料代)
持ち物:タオル1枚(ハンドタオル、フェイスタオルどちらでも可)
申し込み・問い合わせ:共同保育所ごたごた荘内 担当(大城)
電話・FAX 03−3867−2021(13時〜17時まで)
E−mail pippi☆gotagotasoh.net(☆の部分を@マークに変えてください)
申し込み受付 10月17日(土)まで
企画運営:共同保育所ごたごた荘・親の会
この講座は、練馬区からの助成金を受けて実施します。
2015年09月04日
認証保育所フェスティバル!!
練馬区の認証保育所が集まってつくっている「練馬区認証保育所協議会」が主催して、以下の催しをおこなうことになりました。
練馬区認証保育所フェスティバル
〜認証保育所ってどんな保育園?〜
認証保育所ってどんな保育園?
保育園の中はどんな風になっているの?
先生は何人で子供をみているの?
行事はやっているの?
認可保育園と認証保育所はどうちがうの?
いろいろな疑問を現場の先生に聞いてみませんか?
日時:9月19日(土)午前9時45分〜11時30分
会場:区民産業プラザ ココネリ3階 ココネリホール
(西武池袋線・大江戸線 練馬駅下車すぐ 練馬区練馬1 −17−1)
内容:各認証保育所のブース展示(リーフレット・写真など)、入園相談
お子さん向けの楽しい企画
マジック・パネルシアター・みんなで歌おう・ボールジャグリングなど
入場無料
お子さんには、帰りにおみやげもあります。
問い合わせ:03−3867−2021 共同保育所ごたごた荘(担当:大城)
皆さんのお越しをお待ちしています。
練馬区認証保育所フェスティバル
〜認証保育所ってどんな保育園?〜
認証保育所ってどんな保育園?
保育園の中はどんな風になっているの?
先生は何人で子供をみているの?
行事はやっているの?
認可保育園と認証保育所はどうちがうの?
いろいろな疑問を現場の先生に聞いてみませんか?
日時:9月19日(土)午前9時45分〜11時30分
会場:区民産業プラザ ココネリ3階 ココネリホール
(西武池袋線・大江戸線 練馬駅下車すぐ 練馬区練馬1 −17−1)
内容:各認証保育所のブース展示(リーフレット・写真など)、入園相談
お子さん向けの楽しい企画
マジック・パネルシアター・みんなで歌おう・ボールジャグリングなど
入場無料
お子さんには、帰りにおみやげもあります。
問い合わせ:03−3867−2021 共同保育所ごたごた荘(担当:大城)
皆さんのお越しをお待ちしています。
2015年09月04日
手話ソング講座♪
2011年01月21日
<子供安全学習講座>「子どもたちが安心して暮らせる街づくり」
練馬区教育委員会委託<子供安全学習講座>
子どもたちが安心して暮らせる街づくり
●子どもたちが安心して安全に暮らせる街づくりのために、地域住民、子育て中の親などそれぞれが自分にできること、コミュニティづくりのための「しかけ」「しくみ」についてさいたま市のコミュニティシンクタンクで中心的にご活躍されている講師の経験と実践に基づくお話を伺います。
●講師:西川 正(にしかわ ただし)さん
学童保育や障害者自立生活センター、NPO支援センターなどでの勤務を経て、2005年、コミュニティとコミュニケーション/市民活動をテーマとするシンクタンク『市民活動情報センター・ハンズオン埼玉』を設立し、活動中。地元では公立保育所の保護者会活動に取り組む。武蔵大学・埼玉大学講師。
2人の娘と近所の畑に通うのが何よりの楽しみ。
○開催日:2月19日(土)10:00〜12:00(開場9:45〜)
(保育を予約した方は、9:50に3階和室にお子さんを預けてから会場に来てください)
○場 所:練馬区立男女共同参画センターえーる(旧女性センター)
2階・視聴覚室
石神井町8−1−10
石神井公園駅徒歩5分(南口からが便利です)
○対 象:どなたでも(お子様連れでもご参加頂けます)
○参加費:300円(参考資料、ドリンク付き)/保育なしのお子様は無料です
○保 育:満1歳以上、おやつ代として1名につき150円頂きます
(保育ご希望の方は申込時に必ずお伝え下さい)
○定 員:45名
○主 催:共同保育所ごたごた荘・親の会
○申 込:2月1日から 電話(月〜金14時〜16時の間)又はFAXにて
◎申込/問合せ先: 共同保育所ごたごた荘(Tel/Fax: 03-3867-2021)
子どもたちが安心して暮らせる街づくり
●子どもたちが安心して安全に暮らせる街づくりのために、地域住民、子育て中の親などそれぞれが自分にできること、コミュニティづくりのための「しかけ」「しくみ」についてさいたま市のコミュニティシンクタンクで中心的にご活躍されている講師の経験と実践に基づくお話を伺います。
●講師:西川 正(にしかわ ただし)さん
学童保育や障害者自立生活センター、NPO支援センターなどでの勤務を経て、2005年、コミュニティとコミュニケーション/市民活動をテーマとするシンクタンク『市民活動情報センター・ハンズオン埼玉』を設立し、活動中。地元では公立保育所の保護者会活動に取り組む。武蔵大学・埼玉大学講師。
2人の娘と近所の畑に通うのが何よりの楽しみ。
○開催日:2月19日(土)10:00〜12:00(開場9:45〜)
(保育を予約した方は、9:50に3階和室にお子さんを預けてから会場に来てください)
○場 所:練馬区立男女共同参画センターえーる(旧女性センター)
2階・視聴覚室
石神井町8−1−10
石神井公園駅徒歩5分(南口からが便利です)
○対 象:どなたでも(お子様連れでもご参加頂けます)
○参加費:300円(参考資料、ドリンク付き)/保育なしのお子様は無料です
○保 育:満1歳以上、おやつ代として1名につき150円頂きます
(保育ご希望の方は申込時に必ずお伝え下さい)
○定 員:45名
○主 催:共同保育所ごたごた荘・親の会
○申 込:2月1日から 電話(月〜金14時〜16時の間)又はFAXにて
◎申込/問合せ先: 共同保育所ごたごた荘(Tel/Fax: 03-3867-2021)
2009年01月31日
[終了しました]練馬区子育て学習講座 子供の甘えと反抗 〜乳幼児期の親子関係〜
日時
2009年2月8日(日曜日) 午前10:00〜12:00
場所
練馬女性センター(地図) え−る 和室
西武池袋線 石神井公園駅南口下車 徒歩5分
電話: 03-3996-9005
対象
乳幼児〜小学生の親
参加費
無料
講師
山内浩美(臨床心理士)
保育
ご希望の方は保育を利用できます(1歳から)。
申込時に予約して下さい。なお、当日はおやつ代及び保険料として150円いただきます。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
お申し込み
共同保育所ごたごた荘
電話 03-3995-2339 (月〜金 午後2〜4時の間にお願いします)
もしくは
申し込み用紙をファックス(03-3995-2339)
してください。
受け付け開始は、2月1日からです。
===========
定員になりましたので、締め切りました。ありがとうございます。
===========
主催
共同保育所ごたごた荘 親の会
委託元
練馬区教育委員会
内容
小さなお子さんを育てているお父さん、お母さんへ。
子供が心豊かな生活を送れるようになる鍵は、あなたが握っています。
子供は産まれたときから自主的な存在であり、自ら自分自身の人生を作っていきます。
子供を無理矢理遊ばせることは出来ません。
しかし、守ったり、甘んじたり、待ったりなど、親が自然にしてあげていることが、子供の発達を促しているのです。
甘え(依存)と反抗は、生まれたときから、青年になって親の家を出て行くまでに何度も繰り返される親子関係です。
愛憎入り交じる濃密な感情のやりとりなので、受け止める側の親にとっては、ときに重くやっかいに感じるものですが、自立するためにはこの関係を十分に経験することが必要不可欠なのです。
子供の甘え(依存)と反抗の意味と、こころの発達における重要性についてお話したうえで、受け止める親の気持ちについて、参加者の皆さんと一緒に分かち合い、考えていきたいと思います。
2009年2月8日(日曜日) 午前10:00〜12:00
場所
練馬女性センター(地図) え−る 和室
西武池袋線 石神井公園駅南口下車 徒歩5分
電話: 03-3996-9005
対象
乳幼児〜小学生の親
参加費
無料
講師
山内浩美(臨床心理士)
保育
ご希望の方は保育を利用できます(1歳から)。
申込時に予約して下さい。なお、当日はおやつ代及び保険料として150円いただきます。
定員になり次第、締め切らせて頂きます。
お申し込み
共同保育所ごたごた荘
電話 03-3995-2339 (月〜金 午後2〜4時の間にお願いします)
もしくは
申し込み用紙をファックス(03-3995-2339)
してください。
受け付け開始は、2月1日からです。
===========
定員になりましたので、締め切りました。ありがとうございます。
===========
主催
共同保育所ごたごた荘 親の会
委託元
練馬区教育委員会
内容
小さなお子さんを育てているお父さん、お母さんへ。
子供が心豊かな生活を送れるようになる鍵は、あなたが握っています。
子供は産まれたときから自主的な存在であり、自ら自分自身の人生を作っていきます。
子供を無理矢理遊ばせることは出来ません。
しかし、守ったり、甘んじたり、待ったりなど、親が自然にしてあげていることが、子供の発達を促しているのです。
甘え(依存)と反抗は、生まれたときから、青年になって親の家を出て行くまでに何度も繰り返される親子関係です。
愛憎入り交じる濃密な感情のやりとりなので、受け止める側の親にとっては、ときに重くやっかいに感じるものですが、自立するためにはこの関係を十分に経験することが必要不可欠なのです。
子供の甘え(依存)と反抗の意味と、こころの発達における重要性についてお話したうえで、受け止める親の気持ちについて、参加者の皆さんと一緒に分かち合い、考えていきたいと思います。
2008年11月07日
[終了しました] 子育て講演会 子どもとの向き合い方 大人とのつきあい方
講師
柴田愛子さん(りんごの木 代表)
日時
11月22日(土曜日) 午後2:00〜4:30
場所
練馬女性センター(地図) え−る 和室
西武池袋線 石神井公園駅南口下車 徒歩5分
電話: 03-3996-9005
参加費
無料
お申し込み先
共同保育所ごたごた荘 遠藤
電話 03-3995-2339 (月〜金 午後2〜4時の間にお願いします)
内容
子供はかわいいけど、時々どう向き合ったら良いか、わからなくなる。
まわりのお母さん、お父さん、保育士さんとも話してみたい。
そんな思いを抱える子育て真っ最中の親たちや、日々子どもたちと奮闘中の保育者たちへ送る、あたたかで本質的なメッセージ。
柴田愛子さん(りんごの木 代表)
日時
11月22日(土曜日) 午後2:00〜4:30
場所
練馬女性センター(地図) え−る 和室
西武池袋線 石神井公園駅南口下車 徒歩5分
電話: 03-3996-9005
参加費
無料
お申し込み先
共同保育所ごたごた荘 遠藤
電話 03-3995-2339 (月〜金 午後2〜4時の間にお願いします)
内容
子供はかわいいけど、時々どう向き合ったら良いか、わからなくなる。
まわりのお母さん、お父さん、保育士さんとも話してみたい。
そんな思いを抱える子育て真っ最中の親たちや、日々子どもたちと奮闘中の保育者たちへ送る、あたたかで本質的なメッセージ。
このホームページに掲載の文章、写真、イラスト等の無断転載を禁じます。